Soundhall guitar workshop

Soundhall guitar workshop

ギタリスト・ギター講師 goh の公式サイト的なもの

「何か弾いてよ!」対策その①【TAB譜・動画あり】

f:id:goh1090:20200416231845p:plain

 

ギタリスト、ギター講師のgohです!

 

前の記事↓で予告したヤツをやります!

goh1090.hatenablog.com

「何か弾いてよ!」対策シリーズ!Vol.1!!

第一弾は1分程度の短いブルージーな小曲です。

その名も…

 

“クワガタ定食”

 

まあ、タイトルとかなんでもいいんですよ。皆さんの好きな昆虫の名前をタイトルに入れてみてください。夢がふくらみますね。

  

 動画・TAB譜

こんな曲です。

短い中にも展開や、美味しいフレーズを盛り込んでみました。

 

【TAB譜はコチラ】

下記URLからPDFをダウンロードして頂くと、画質もキレイです。

kuwagata-tab.pdf - Google ドライブ

表紙がカワイイ!

「クワガタ定食描いて」という気の狂った注文に答えてくれた作家の「あまがさ」氏ありがとう。

 

f:id:goh1090:20170714050949j:plain

f:id:goh1090:20170714051006j:plain

f:id:goh1090:20170714051012j:plain

使用楽器

Gibson LG-0 オールマホ(1959年)

f:id:goh1090:20170714062504j:image

所有ギターの中で唯一のビンテージギター!

弾きやすいし、ずっと弾いてたくなるいい音します。

カントリーブルースギターの巨匠 "打田十紀夫" さんのサイン入り!打田さんのブルースギターに憧れて、いつかはオールマホのビンテージを…と思い手に入れた一本です。

打田十紀夫(Tokio Uchida)ホームページ

 

ピック

64Pick POM 1.7mm

f:id:goh1090:20170714062743j:image

 お世話になっているスタカポで有名な" 久留米精工 "さん開発のピック。

今回使ったのは、新製品の1.7mm!

コレは個人的に超ヒットです。後日ブログで紹介しますが、メチャ弾きやすい&いい音します。

【Jギター】国内最大級のギター情報サイト、ギターや楽器を全国の楽器店から検索・通販

 

Aメロ

オーソドックスなブルース風のリフから始まります。

1小節ごとに「リフ→ソロ」と繰り返します、リフは単音弾きの部分もストローク気味に。実際には6,5,4弦の3本くらいを常にピッキングします。

6弦3F、5弦3Fはクォーターチョーキングで粘っこく!

 

ソロの部分は、コンパクトなピッキングにスイッチするのが難しいかもしれませんが、左手のミュートがしっかり出来ていれば何とかなるかも…

16分音符の部分でリズムがハシらないように気を付けてください!

トリルは気合でマッハで。

Bメロ

2本弦だけの和音の所が多いですが、ここも実際には2本以上ピッキングしています。

細かく2本だけ弾くようにしちゃうとノリが全然出ません。

左手のミュートをしっかり!!

D7のコード弾きの部分と、音量差をつけてあげるとメリハリが出るかも。

 

スウィープから始まるフレーズはド定番リックです。キーが変わっても弾けるようにしておくとお得です~(スウィープの部分はAコードのアルペジオなので、1F上げるとB♭、2F下げるとG、など)

スウィープでハシらないように!

 

サビ

ベースラインが命です!6弦上の移動が激しいですが、スライドで移動しないようにすると音程感がハッキリします。弦をガイドにコードチェンジする癖があるとフィンガーノイズが目立っちゃいます。しっかり離して素早く正確に移動!!

 

空ピック、ブラッシング、アクセントに注目。

空ピックはとても大事です。リズムキープの要ですぞ~

ブラッシング、アクセントは五線譜の方を見て下さいね。こんなのです。

音符の上か下にこんなのが付いてるトコもありますが、これはスタッカートです。

スタッカートって何?って人はがんばれ。

>に・が付いてたら「スタッカートでしかもアクセント付けて」って意味です。

 

エンディング

ブレイク大事!しっかりブレイク出来ているとそんだけで3割増しで男前に見えます。

って言ってました。

エンディングのフレーズもド定番リック!

スタッカートをしっかりメリハリつけて弾きましょう!!

「 rit 」はリタルダント、徐々にゆっくりにしてエンディング感を演出してください。

まとめ

一曲通して、TAB譜だけじゃなくて五線譜の方もしっかり見るようにしましょう。

五線譜が読めなくても記号などから得られる情報は多いです。

スタッカート、アクセント、リタルダントetc…わからない記号はググってみて下さいね~

技術的な部分では、左手のミュートをしっかり!ですね。

オクターブ奏法が多く出てきますが、余弦のミュートがしっかり出来てないとカッコ悪くなっちゃいます。

クランチ気味のエレキで弾いてもカッコ良いですよ!

楽器屋の試奏とかにもいいかも!

 

定番の美味しいフレーズが色々出てきますので、是非練習してみて下さい~!!